署名
の中に 視覚化要素リポジトリ ダイアログで、HTML5 要素に署名し、その証明書を管理できます。
ヒント
HTML5コントロールはCODESYS WebVisusでのみ表示できます。セキュリティ上の理由から 署名済み 有効な証明書が添付されていること。証明書はローカルの Microsoft 証明書ストアで入手できる必要があります。
手順. HTML5 コントロールへの署名
- クリック ツール → 視覚化要素リポジトリ. - ヒント- このコマンドは、開いているプロジェクトがない場合にのみ使用できます。 CODESYS. - の 視覚要素リポジトリ ダイアログが開きます。 
- を選択 HTML5 コントロール オプション。 - の中に インストールされた要素 フィールドでは、すでにインストールされているすべての要素を確認できます。 
- 署名する要素を選択し、 署名 ボタン。 - の 署名の要素 ダイアログが開き、署名のステータスと証明書名およびタイムスタンプ サーバーが表示されます。 
- クリック ... ボタン。 - の中に 証明書の選択 下部パネルのダイアログで、コンピューターで使用可能な証明書が一覧表示されるので、HTML5 コントロール用の証明書を選択できます。 
- 目的の証明書を選択し、矢印アイコン (  )、ダイアログを閉じます。 )、ダイアログを閉じます。- の 要素の認証 ダイアログが再び開きます。 
- 公開タイムスタンプ サーバーの URL を指定し、 わかった 入力内容を確認します。 - ビジュアライゼーション要素が認定されました。緑色のアイコン (  ) が下に表示されます サイン. ) が下に表示されます サイン.
詳細については、次を参照してください。 ダイアログ: 証明書の選択